
【温泉】露天風呂付客室の小さなホテル ココペリハウス伊豆高原公式サイト
お客様の「安全」「安心」への取り組み
かねてより私共は「宿泊業」はお客様の「命」をお預かりする仕事だと心得て日々努めてまいりました。
なぜなら宿泊業とはお客様に「安心した睡眠」をご提供する仕事であるからです。「睡眠」という行為は「安全・安心」なくしては成立しません。
~「リブイン・スタイル」の重要性~
日本ではあまり知られてはいませんが、世界的なホテルチェーンの一部では今でも総支配人にホテル内居住を義務付けているところがあります。
日本のホテルでは支配人クラスのスタッフに交代制で宿直を義務付けているところもあります。
お客様の体調の異変や、地震や火災などの災害にいち早く気づき、迅速に対応することは宿泊業を営む者としての責務と考えております。
ココペリハウスではこの理想的な「リブイン・スタイル」を実現することが出来ます。





そして、近年では日本中どこにいても災害のリスクから逃れることは出来ません。
特に「旅行者」は「災害弱者(災害時、自力での避難が通常の者より難しく、避難行動に支援を要する人々)」として不利な立場に置かれてしまいます。
ココペリハウスでは、ご宿泊されているお客様の「安心・安全」を第一に考え、建物等の定期的な見直し、消防点検や避難シュミレーションの定期的な実施、安全にお帰り頂くまでのサポートを準備し、実行します。

「衛生」に関する取り組み
様々な感染症や食中毒等の発生を防止する取り組みとして保健所の基準を順守するとともにさらなる徹底した対策を行って参ります


・スタッフの日々の検温の実施、体調管理に努めます。
・清掃時などのこまめな換気を行います。
・平常時、蔓延時に限らず、手指の消毒用アルコールを設置します。
・ホテル内共用部の清掃や消毒作業を定期的に行います。
・スタッフは常にこまめな手洗いとうがい、消毒を実施します。
・スタッフは調理時、配膳時など食に関する作業を行う際にはマスクを着用します。(蔓延時には常に着用します)




~お客様へのお願いです~
・ご朝食は「お部屋食」となっておりますのでご安心くださいませ。
・温泉は全て他のグループのお客様とご一緒になることはございません。
・全室にユニットバスを完備しておりますので、水回りを他のグループのお客様と共用することはございません。
※体調が優れないお客様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※ご滞在時に体調の異変を感じた際にはスタッフまでお申し出ください。
※お客様の体調不良が認められた場合は保健所や医療機関等の支持を仰ぎ、対応させていただきます。
※ご不明な点、ご不安なことがございましたらいつでもご遠慮なくお問い合わせくださいませ。


ホテルへお越しのお客様へ
「医薬品」の常備につきましては、薬事法第24条の規定によりホテルにてご用意をいたしておりません。
誠にお手数をお掛けいたしますが、ご宿泊中の体調不良などにより医薬品が必要な場合は、近隣の病院又は薬局をご紹介させて頂きますので、スタッフまでお問い合わせくださいませ。
また、病院や薬局の数が少なく、場所がとても遠くなりますので、できる限り普段から服用されているお薬をお持ち頂くことをお勧めします。